speg03の雑記帳

主に未来の自分のために試したことなどを記録しています

CentOSにWordPressをインストールする(Docker版)

概要

CentOS上でDockerを使ってWordPressを動かす手順について紹介します。Dockerを使うことで簡単にWordPress環境を構築することができます。

環境

Dockerのインストール

DockerとDocker Composeをインストールします。今回はWordPress本体とデータベースを別々のコンテナとして立ち上げます。このような場合にはDocker Composeを使うと便利です。

参照: https://docs.docker.com/compose/install/

Dockerをインストールします。

# yum install docker

Docker Composeをインストールします。

# curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.2.0/docker-compose-`uname -s`-`uname -m` > /usr/local/bin/docker-compose
# chmod +x /usr/local/bin/docker-compose

Dockerデーモンの自動起動を設定し、起動します。

# systemctl enable docker
# systemctl start docker

WordPressの構成ファイルを作成

WordPressのDockerイメージは公式のものが存在し、手順も書かれているため、ほとんどそのまま実行します。

参照: https://registry.hub.docker.com/_/wordpress/

WordPressをDockerで動かすための構成ファイルを適当な場所に作成します。

# vi docker-compose.yml
wordpress:
  image: wordpress
  links:
    - db:mysql
  ports:
    - 8080:80

db:
  image: mariadb
  environment:
    MYSQL_ROOT_PASSWORD: example

WordPress本体のイメージとMariaDBのイメージを使用します。portsの左側がホスト側で待ち受けるポート番号になります。MYSQL_ROOT_PASSWORDはその名の通りデータベースのrootパスワードです。必要に応じて適宜変更してください。

WordPressの起動

作成したdocker-compose.ymlと同じディレクトリ上で実行します。

# docker-compose up

初回は必要なDockerイメージをダウンロードするため時間がかかります。以下のようなメッセージが最後に出たら起動完了です。

wordpress_1 | [Wed May 27 15:57:23.083800 2015] [core:notice] [pid 1] AH00094: Command line: 'apache2 -D FOREGROUND'

WordPressの初期設定

http://<ホスト名 or IP>:8080/ にアクセスして初期設定を行います。

f:id:speg03:20200327215140p:plain