speg03の雑記帳

主に未来の自分のために試したことなどを記録しています

2009-01-01から1年間の記事一覧

yumの追加パッケージ DAG (rpmforge)

gitを入れようかしらなどと思いおもむろに $ yum install git などとしてみたところ、見つからないなどと言われたので調べてみると追加パッケージが必要らしい。で、こちらからrpmをいただいてくる。 http://dag.wieers.com/rpm/packages/rpmforge-release/ …

追加パッケージ群 EPEL

rpmforge追加したし、これでもう安心とか思ってたら、rubygemsないとか何なの?バカなの?というわけで、rpmforgeよりもEPELの方がいいらしいというわけでやってみた。 EPEL - Fedora Project Wiki epel-release-5-3.noarch.rpmを使ったよ! $ sudo rpm -Uvh…

CentOSでsamba

今まで何度かやってきたsambaの設定なのだけど今回いろいろ手間取った。基本的には前回のようにすればよい。ところが、CentOSではデフォルトでファイアウォールがsambaをはじくようになっているみたい。なので、その設定の話。設定自体は/etc/sysconfig/ipta…

NAT接続

続き。CentOS 5.3 on VMware Server 1.0.9でネットワークをNATで接続する。 VMware側 VMwareのインストールフォルダにあるvmnetcfg.exeを起動。(Vistaの場合、管理者権限ありで) VMnet8をNATに使うように設定。(基本的にHost Virtual Network Mappingのタ…

CentOS 5.3 on VMware Server 1.0.9

とりあえず、メモ程度に。 インストールディスク netinstall版を使った。 http://ftp.riken.jp/Linux/centos/5.3/isos/i386/ 注意点 HDDはIDEで VMのイメージを作るときにデフォルトだとSCSIになるのだけど、それだとインストールで失敗するようなのでIDEに…

IME切り替えとEnter

Menu, TRAY, Icon, keyconfig.ico Menu, TRAY, Tip, Keyconfig ; Ctrl+\で半角/全角キーを送信 ^sc073::send, {vkF3sc029} ; Ctrl+mでEnterキーを送信 ^m::send, {Return}完全にメモ用。

Eclipse WTP + Tomcat

Servlet/JSP環境を作るためにやったことのメモ。環境 Eclipse 3.4.2 Tomcat 6.0.18 インストール Tomcatは適当に拾ってくる。 Apache Download Mirrors Binary DistributionsのCoreとDeployerを混ぜて一箇所に置いた。 Vistaの場合は管理者の書き込み権限が…

今までどのくらいプログラミング言語を触ってきたか(3秒で挫折したものものも含む)

元ネタ: http://d.hatena.ne.jp/oorexx/20090507/1241703786プログラミング言語と呼んでいいのかどうかは適当にいこう。ほぼ時系列。 Logo HTML JavaScript Perl CSS C tcsh csh bash C++ make LaTeX2e awk Java bat CASLII JavaFX Ruby Haskell Emacs Lisp …

ThinkPadとVMwareのNAT

ThinkPadでVMwareのネットワークアダプタとワイヤレスネットワークで、インターネット接続の共有をしようとしたときの話。VMware側のネットワークとNATでつなぐのに必要なのだけど、VMware Serverでやってみたときはなんでか共有できず、Playerだと共有でき…

TwitterFoxのTL更新を1分毎にする

TwitterFoxのデフォルト設定では更新頻度の最短が3分毎なので困ったもの。1分ぐらいにしたいのです。少し前のバージョンまではabout:configから extensions.twitternotifier.intervalの値を直接変更すればよかったのだけれど、新しいバージョンでは変更が反…

sambaで共有フォルダ

sambaを使ってWindows側からVMware側のフォルダへアクセスする。 $ emerge samba $ cat > /etc/samba/smb.conf workgroup = workgroup-name dos charset = CP932 unix charset = UTF8 display charset = UTF8 [homes] browseable = no writable = yes $ smbp…

emergeのチートシート

Portageの更新 $ emerge --rsync # rsync経由 $ emerge-webrsync # http経由 パッケージの検索 # 名前から $ emerge --search keyword $ emerge -s keyword # Descriptionから $ emerge --searchdesc keyword $ emerge -S keyword emerge --searchは遅いので…

ThinkPadのリカバリディスクを作る

リカバリ用の領域でパーティション切られてるところをCドライブにくっつけるべく、リカバリディスクを作成するなどした。ThinkVantage -> Create Product Recovery Media から作成可能。X200sの環境では以下の3枚を作成することになった。 Start Recovery Di…

iTunesでトラックポイントを使えるようにする

なぜかiTunesでトラックポイントのスクロールができなかったので調べるなど。どうやらトラックポイントの対応アプリケーションがバッチdatファイルに力技で書かれているらしい。場所は C:\Program Files\Lenovo\TrackPoint\tp4table.dat管理者権限でOperaや…

sshdをスタートアップさせる

手動でsshdを起動したり再起動したり。 $ /etc/init.d/sshd start $ /etc/init.d/sshd restart 起動時にスタートアップする。 $ rc-update add sshd default 参考: http://nekhet.ddo.jp/item/771/catid/43#more

Vistaでpingに返答するようにする

コントロールパネル -> 管理ツール -> セキュリティが強化されたWindowsファイアウォール -> 受信の規則この中にある「ファイルとプリンタの共有 (エコー要求 - ICMPv4 受信)」のパブリックを有効にする。

ThinkPad X200sでいろいろ黙らせるなど

最近、ThinkPad X200sを使っているわけなのです。 ところが、いくつか気になるところがあったので簡単に。 ThinkVantage Password Manager Firefoxをインストールするといつの間にか、ThinkVantage Password Managerみたいなのがアドオンに入り込んでいて、…

jarから実行とEclipseで実行でリソースパスが違う?

画像ファイルなんかを扱うときの話.Eclipseでプロジェクト直下にresourcesフォルダを作って,そこに画像ファイルを置いていたとします.普通にEclipseから実行する分には,次のような感じでいける. Image image = new ImageIcon("resources/hoge.gif").get…

rubygemsのmechanizeをupdateできた

前回の記事で失敗していたmechanizeのupdateに成功した.nokogiriのディレクトリにあったmkmf.logからコンパイルログを見ると,/opt/local/includeとかしかincludeパスが通ってなかったみたい.なので,指定するようにした. $ sudo gem update mechanize --…

大きさのある物体の2次元回転

さっきのだと物体を動かすときに幅と高さが等しくないとダメだったので,幅と高さが違う場合でもできるように考えました.状況としてはこんな感じ. オブジェクトの幅がwで高さがh.括弧になっているのは座標を示します.オブジェクトBaseを中心にオブジェク…

2次元座標の回転

とあることに使うために2次元座標を回転させる計算をしました.CGの講義を思い出しながらアフィン変換とかやってみた.点(a, b)を中心に点(x, y)を角度θだけ回転した点(x', y')を求めるよ!で,結局のところ点(x', y')はこんな感じに.

mechanizeのupdateではまってる

rubygemsのmechanizeをupdateしようとして失敗しているのだけど,どうしたらいいかさっぱり. $ sudo gem update mechanize Updating installed gems Updating mechanize Building native extensions. This could take a while... ERROR: While executing ge…

gistのテストですよ

これでいいのっかなー.

static初期化ブロック

そういや,そんなものもありました.staticフィールドの初期化に計算が必要で,後で変更する必要がない場合に使える.何かとMapで持っておきたいフィールドってあるよね. import java.util.*; class StaticInitialize { private final static Map<String, String> m = new H</string,>…

howmに覚書メニューを追加

howm: Hitori Otegaru Wiki Modoki スケジュールやらTODOやらの管理にEmacsのhowmを使っているのだけど,予定とTODOの他に覚書のリストも出したかったので,そのための変更.結構前からやっていたのだけど,この前,howmのバージョンが1.3.6から1.3.7へ上が…

shared-mime-infoのportupgradeに失敗した件

1日1度のportupgradeで,shared-mime-infoのupgradeに失敗していた件についてのメモ. checking for XML::Parser... configure: error: XML::Parser perl module is required for intltoolどうもこんなことを言われるのだけど,p5-XML-Parser-2.36なら入って…

直列化オブジェクトの連続した送信

丸一日ぐらいはまっていたのでメモ.SerializableなオブジェクトをObjectOutputStream#writeObject()で連続して送信するときの話. TestServer.java import java.io.*; import java.net.*; class TestServer { public static void main(String[] args) { try…

はてダラ + simple-hatena-mode

Emacsからはてなダイアリーへ投稿できるように.まぁいろいろその方が便利かもね.はてなダイアリーライター(略称:はてダラ) http://coderepos.org/share/wiki/SimpleHatenaMode大体,書いている通りにやればよいのだけど,自分の環境ではいくつか足りな…

Firefoxで現在開いているページを取得

前に作ったスクリプトをちょこちょこ変更したり. リモートのFirefoxにURIを投げる - speg03の雑記帳openがあるんだったらcloseもいるだろとか,今開いているページのURLが欲しかったので取得できるようにしたり.telnetでつなぐところなんかはみんな同じだ…

なにこれ.

とりあえずpostしてみてから考える.はてダラ + simple-hatena-mode のテスト.うまくいっているみたい!